TNBpjの一環でZwiftを再開。この背景には身体の夜間リカバリーが戻ってきたことが大きい。具体的には農作業の後にzwiftで汗を流せる体力が戻った。2020年以来だろうか。それはともかく、やり始めては挫折するの繰り返しだったzwiftも2023年はサボりつつも、どうにか続いている。”Build Me Up Lite”という中途半端な名前に惹かれて、軽いトレーニングを最後まで終わることができた。
次は”Gran Fond”という100マイル程度で累積標高2,000-3,000mという走り応えのあることを予想させる8週間のプログラムだ。ちょっとタフすぎるかも?と思いますが、とりあえずやってみたいと思います。第1週は4日トレーニングが計画されています。
今日は”Zone Benchmarking”という内容で、FTPからみたZoneが適切かを評価するプログラム。まあ、今日は楽勝だけど明日からは結構キツイと思う。
- Zone BenchMarking 30min
- Ramp Test 43min
- The Long Ride 1h35min
- Welcome Workout 50min
- Introductory Intervals 55min
- Endurance Free Ride 50min