トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
なす
ホーム
露地野菜
なす
ナスの3本仕立て
昨年は、ナスが豊作でしたが整枝がイマイチで収穫が大変だったので、今年はきちんと教科書どおりに脇芽の...
青丸なすの花
今回、初めて購入した青丸なすですが、ゴージャスな花が咲きました。トゲもあるから要注意。そして、一番...
一番花は摘む主義
ナス科の野菜に限らずだが、作物の成長段階には栄養成長と生殖成長の2段階がある。栄養成長は植物体を成...
夏野菜植え付け
GWは夏野菜の植え付けです。今年は本当にトマトはお休み。昨年、片手間にやったのですが猛暑で花が咲か...
11/4 今日の収穫
ナスなそろそろ終わりだけど、ピーマンはよく収穫できます。
10/27 今日の収穫
ピーマンとナズは、まだ収穫が続いております。
10/17 今日の収穫
昨年は12月に初霜の時期くらいまで、イタリアン・トマトをはじめ夏野菜が採れたのだが、今年は例年通り...
10/2 今日の収穫
久しぶりに昨日は恵の雨だったので、野菜の収穫。ゴーヤは10本ほど収穫できた。ナス、ピーマン多数。
9/24:今日の収穫
ナス、ピーマン、ミョウガ、ゴーヤ、オクラ、を収穫。ゴーヤとオクラは写真なし。
投稿のページ送り
1
2
…
13
次のページ