トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
吉見町の完熟いちごと露地野菜
完熟いちごはじめました
ご注文はこちら
最新の投稿
オリーブの木の枯れ対策と復活法
昨年は色々あって、農作業まで手が回らなかった。その結果、いくつかのオリーブの木が枯れてしまった。どう...
じゃがいもの植え付けと黒マルチの重要性
3/8は夜半にまた雪が降り、当日までにじゃがいもの植え付けが終わって本当によかったが、保温用の黒マル...
いちご収穫:トレイ15枚の成果
ストロベリーロードの冷凍用のいちごの収穫のピッチが上がってきて、今日はトレイ15枚となかなkの量なの...
ユニークなビーツの栽培:食べる輸血の秘密
ようやく寒さも緩んできたので、今年こそビーツを栽培しようと思います。珍しい西洋野菜、食べる輸血という...
真空冷凍技術といちごの鮮度保持
ストロベリーロードのビジネスモデルは「冬場に凍らせて、夏場に販売」である。いちごを収穫後、すぐに真空...
休日を楽しむ:折り畳み自転車での荒川一周
昨年後半は本当にいろいろあって、全くと言っていいほど自分自身のお休みをとることができなかった。こうい...
春のじゃがいも定植: インカのめざめとキタアカリ
3/7(金)のJA直売所の役員会の後で「また、雪が降るんだ」と他の役員から教えていただいた。「またか...
珍しいパセリのオンデマンド提供
お客様の一人から、「パセリ」の野菜オンデマンドのリクエストがありました。なぜ、パセリ?とも思いました...
雪の日の農作業の工夫
また雪だよ。農作業できない・・・、まあ、前回の雪の前にオリーブの剪定や耕うん機をかけたからいいか!
投稿のページ送り
1
2
…
185
次のページ