光合成のメグミ®️
  • トップ
  • サイトについて
  • お料理
  • ご注文
  • カート
  • トップ
  • サイトについて
  • お料理
  • ご注文
  • カート

にんにく

  1. ホーム
  2. 露地野菜
  3. にんにく
続きを読む

お料理の写真

 遠方に住む娘から料理の写真が届きました。いくつかの料理には、光合成のメグミの野菜を使ってます。
2023年6月9日山﨑眞
続きを読む

玉ねぎ・赤玉ねぎ・インカのめざめ・ニンニク売り切れました

 おかげさまで、玉ねぎ・赤玉ねぎ。インカのめざめとニンニク(ホワイト六片・嘉定種)は売り切れました。...
2023年6月6日山﨑眞
続きを読む

嘉定種ニンニクの外れ品

 今年はニンニクも当たり年だったけれど、中にか実が入っていないヤツもあるから注意が必要。横の広がりが...
2023年5月31日山﨑眞
続きを読む

玉ねぎ追肥

玉ねぎの追肥を2回目実施。ペットボトルから直接フリフリして散布。ニンニクも。化成肥料8-8-8(12...
2023年1月30日山﨑眞
続きを読む

草むしり

 ここのところ、玉ねぎ、ニンニク、パクチーのエリアの雑草を抜いている。機械が入らないので、地道に手で...
2022年12月9日山﨑眞
続きを読む

今日は雨

 昨日、ちょっと頑張って菜の花の種まきして良かったです。昨晩から雨模様となって、数日は畑仕事が難しい...
2022年10月24日山﨑眞
続きを読む

ニンニクの芽が出てきた

 先日、播種したニンニクから芽が出てきた。ここのところ雨が多く気温も低めだったので、早めの発芽かな?
2022年10月14日山﨑眞
続きを読む

ニンニク播種

 今年もニンニクに挑戦します。やはり、ニンニクは各方面からのリクエストが多いですね。今年も15cmの...
2022年10月2日山﨑眞
続きを読む

にんにくの鱗片を購入しました

 今年もにんにくの種まきの季節がやってきました。先日の釣行のついでに道の駅花園でにんにく(ホワイト六...
2022年9月15日山﨑眞

投稿ナビゲーション

1 2 … 10 次のページ

Visits since August, 2020
0181028

2023年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月    

光合成のメグミ®️

©️ 2020 ko-go-sei.com