光合成のメグミ®️
  • トップ
  • サイトについて
  • お料理
  • ご注文
  • カート
  • お問い合わせ
  • トップ
  • サイトについて
  • お料理
  • ご注文
  • カート
  • お問い合わせ

月: 2022年5月

  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 5月
料理の写真が届きました

料理の写真が届きました

光合成農園の野菜はこれからが本格化するのですが、販売していない自家消費用のタマネギとにんにくを使った...
2022年5月31日にんにく/玉ねぎ/お料理レシピ山﨑眞
野良トマトで枯れたロッソ苗をリプレイス

野良トマトで枯れたロッソ苗をリプレイス

先日、ロッソナポリタンの1本を枯らしてしまった報告をしましたが、その代わりに畑にこれでもかと育ってい...
2022年5月31日栽培技術/トマト/畑仕事山﨑眞
丹波黒豆の播種

丹波黒豆の播種

お正月の黒豆が思いのほか美味しかったので、しばらくぶりに黒豆の栽培に挑戦。ポット栽培で芽を出してから...
2022年5月29日豆類山﨑眞
ロッソナポリタンが1本枯れました

ロッソナポリタンが1本枯れました

ちょっと、俄には信じられないのだが、ロッソナポリタンが1本枯れてしまいました。定植の時に間違って成長...
2022年5月29日栽培技術/露地野菜/トマト山﨑眞
イタリアン・トマト定植完了(1ヶ月遅れ)

イタリアン・トマト定植完了(1ヶ月遅れ)

タマネギとニンニクの収穫が遅れ・・・というか計画自体がムリムリだったと反省。5月も末になってアーチパ...
2022年5月29日トマト山﨑眞
ジューシーニンニク!でカツオのお刺身

ジューシーニンニク!でカツオのお刺身

姪の結婚式で仙台に行ったり、結構バタバタ忙しかったので生ニンニクを使ったカツオのお刺身は数日遅れてし...
2022年5月28日にんにく/玉ねぎ/お料理レシピ山﨑眞
赤タマネギとニンニク収穫

赤タマネギとニンニク収穫

ようやく、赤タマネギの茎が折れてきていい感じになってきたので、収穫です。赤タマネギは48個ですね、上...
2022年5月26日にんにく/玉ねぎ/畑仕事山﨑眞
キジ出現!@光合成農園

キジ出現!@光合成農園

「こないだ植えたビーツとケールに水をあげなくちゃ」とフラフラ光合成農園(北の畑)に行くと、「バサバサ...
2022年5月23日畑の生き物山﨑眞
イタリアン・トマトの支柱固定とわき芽欠き

イタリアン・トマトの支柱固定とわき芽欠き

イタリアン・トマトが少し成長してきたので、3度目の支柱固定を行いました。最初の固定は定植時に割り箸固...
2022年5月22日トマト山﨑眞

投稿のページ送り

1 2 … 4 次のページ

Visits since August, 2020
0357899

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »

光合成のメグミ®️

©️ 2020 ko-go-sei.com