トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
畑仕事
ホーム
畑仕事
イタリアン・トマト第一陣分のわき芽かき
4/20に入荷して、5/3に移植したイタリアン・トマトの第一ロットは幸い無事に活着したようで、順調...
失敗:キクイモに害虫(コナジラミ)
雑草並みに生命力が強いキクイモですが、今春新たに直売所で購入した球根と昨年植えて撤去したはずの場所...
夏野菜レイアウト変更#3
今年はネギが結果的に多くなったなぁ。ヤーコンと坊ちゃんカボチャは北の畑に植え切れず南の畑で栽培する...
バジル2種の種まき
毎年のことだが、イタリアン・トマトのコンパニオンプランツとしてバジルを植えています。例年は苗を購入...
ハロウィンパンプキンの播種
古くからの友人のSさん(埼玉県)からハロウィンに飾るパンプキンの種をいただきました。ポットに3粒づ...
春の定植祭りの続き
サラリーマン時代と違って、GWが短くて戸惑う。今日も時々小雨が降る中、夏野菜の定植祭りの続き。 や...
キクイモ播種
直売所で購入したキクイモを植えてみます。upが遅くなりましたが、4月7日の作業でした。
春の定植祭り
イタリアン・トマトをはじめ夏野菜の定植です。5/3-4の2日間ビッシリ作業、夫婦揃ってクタクタです...
アーチパイプようやく組み上がりました。
3月から仕事の合間を見つけてすこしづつ組み上げてきたイタリアン・トマトのソバージュ栽培用のアーチパ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
24
25
26
…
41
次のページ