トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
畑の生き物
ホーム
畑の生き物
続きを読む
あけびの実
裏庭にあけびが自生しており、実がついた。美味しければ食べるのだが。。。
続きを読む
夕立前の椿事 トンボの大群が庭に・・・
農業大学校から帰ってきたら、夕立が来そうです。急いで、「トマトの製枝をしなきゃ!」と焦って庭を横切...
続きを読む
イタリアン・トマトの害虫(閲覧注意)
タネを播かなくても勝手に芽を出してくるのが雑草だとすれば、どこからともなくやってくるのが害虫だ。光...
続きを読む
失敗:キクイモに害虫(コナジラミ)
雑草並みに生命力が強いキクイモですが、今春新たに直売所で購入した球根と昨年植えて撤去したはずの場所...
続きを読む
今年最初の害虫発見!
こないだ植えたばかりのきゅうりの苗ですが・・・葉っぱがやや元気ないと思ってよく見てみたら、「ややっ...
続きを読む
初:虫刺され
虫に刺されるのが大嫌い。しかし、そういう人ほど刺されるようだ。今年は今日5/7に刺された。昨年は5...
続きを読む
桜が咲き始めました
今日は有休をとって北里メディカルセンターで定期検診。暖かさにつられて、昼休みに近くの北本自然観察公...
続きを読む
庭の花たち
春めいてきました。庭の花も咲き始めました。カエルも顔を出しました。 #春の花 #カエル発見
続きを読む
メジロがやってきた!
「メジロがいる!」と妻が杏の樹を見上げて妻が小声で教えてくれました。7−8羽は居たでしょうかまだ、...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
…
8
9
10
…
13
次のページ