トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お料理レシピ
ホーム
お料理レシピ
続きを読む
ビワ大量収穫
裏庭のビワの樹に実が沢山なっている。冬場の花蜜が少ない時期にニホンミツバチが訪花していたから、かな...
続きを読む
ビワ:ニホンミツバチが受粉に貢献してくれた
長らく忘れ去られていたのだが、ウチには裏庭にビワの樹がある。冬場の花蜜がない時にニホンミツバチ(2...
続きを読む
ブルーベリー最初の収穫71g
今年最初のブルーベリーの収穫は6月8日。71グラムとまだまだ量は少なく、味も安定していない。
続きを読む
お料理の写真
遠方に住む娘から料理の写真が届きました。いくつかの料理には、光合成のメグミの野菜を使ってます。
続きを読む
3度目の挑戦:ケール
娘のリクエストに答える形で始めた、野菜オンデマンドのケールという野菜。青汁の原料として有名らしい。...
続きを読む
玉ねぎ収穫
玉ねぎは茎が折れ始めたら収穫時期です。昨年秋に植えた玉ねぎが1畝半あり、中玉と赤玉ねぎを中心に収穫...
続きを読む
料理の写真
遠方に住む娘から料理の写真が届きました。光合成の新玉ねぎを使った美味しそうな料理です。
続きを読む
玉ねぎネット販売
少し遅れましたが、玉ねぎの販売開始です。今年の玉ねぎは過去にないぐらいにとても美味しい。玉ねぎを厚...
続きを読む
ズッキーニの花
料理好きの人にはファンが多いという花スッキー二。天ぷらにすると美味しいらしい。こないだ植えたズッキ...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
2
3
…
26
次のページ