光合成のメグミ®️
  • トップ
  • サイトについて
  • お料理
  • ご注文
  • カート
  • トップ
  • サイトについて
  • お料理
  • ご注文
  • カート

トマト

  1. ホーム
  2. 露地野菜
  3. トマト
続きを読む

約4時間ミニトマト撤収

 ミニトマトの千果とオレンジ千果。昨年成功したので、今年は拡大を図りました。しかし、玉ねぎの週買う時...
2022年10月16日山﨑眞
続きを読む

トマトソース作り

 今年何回目が忘れましたが、おそらく最後のトマトソース作りです。材料はサンマルツァーノリゼルバです。...
2022年10月10日山﨑眞
続きを読む

10/8 今日の収穫

 雨上がりの光合成農園、イタリアン・トマトのワレが気になります。収穫はサンマルツァーノ(2.3キロ)...
2022年10月8日山﨑眞
続きを読む

収穫の終盤戦:イタリアン・トマト

 天候不順や獣害で大きな被害を受けた今年の光合成のメグミのイタリアン・トマトですが、一部は撤収しまし...
2022年10月5日山﨑眞
続きを読む

料理の写真

 遠方に住む娘から料理の写真が届きました。
2022年9月29日山﨑眞
続きを読む

台風15号の影響

 暴風や浸水被害、東海道新幹線などに影響を及ぼした台風15号ですが、「光合成のメグミ」の農園ですが、...
2022年9月24日山﨑眞
続きを読む

イタリアン・トマトの現在

 イタリアン・トマトのロッソナポリタンは早々に撤収を決めましたが、シシリアンルージュ、千果/オレンジ...
2022年9月16日山﨑眞
続きを読む

ロッソ撤収後の耕うん機作業

 昨日9月15日に撤収したアーチパイプ跡地を耕うん機かけました。ブルーバリーの定植地区も含めて栽培実...
2022年9月16日山﨑眞
続きを読む

ロッソナポリタン撤収

 一番最初に定植したロッソナポリタンですが、今も花は少々咲いているものの実はついておらず、撤収時期と...
2022年9月15日山﨑眞

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 4 5 6 … 37 次のページ

Visits since August, 2020
0181028

2023年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月    

光合成のメグミ®️

©️ 2020 ko-go-sei.com