トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
豆類
ホーム
露地野菜
豆類
続きを読む
黒豆(えだまめ)の試し収穫
TVでも枝豆の収穫の様子が度々放映されているので、ウチの黒豆(えだまめ)も試しに収穫。結果、まだ、...
続きを読む
台風15号の影響
暴風や浸水被害、東海道新幹線などに影響を及ぼした台風15号ですが、「光合成のメグミ」の農園ですが、...
続きを読む
丹波黒豆の発芽
先日播種した丹波黒豆ですが、予想以上に早く発芽しました。梅雨入りしたので、畑の方の耕運の準備が間に合...
続きを読む
丹波黒豆の播種
お正月の黒豆が思いのほか美味しかったので、しばらくぶりに黒豆の栽培に挑戦。ポット栽培で芽を出してから...
続きを読む
にょきにょき。
南の畑のアスパラガスが収穫可能になりました。文字通り、「にょきにょき」生えてきます。25cm以上で...
続きを読む
光合成農園・北の畑
初冬12月13日(日)の光合成農園の様子。 写真はオヤジが主に担当する北の畑。
続きを読む
大根もニンニクも菜の花も立ってきた!
昨日、ちょっと元気のない野菜達にイタリアン・トマトで実験した肥料の葉面散布を行いましたが、昨日の今...
続きを読む
野菜苗の仕入れ
スーパービバホームが売り出しなので、苗を仕入れてきました。 白蜜香:イチゴ 宝交早生:イチゴ スナ...
続きを読む
丹羽黒豆定植
4/19に種まきして、簡易温室(衣装ケース)で大事に育てていた丹羽黒豆の定植 丹羽黒豆の定植作業(1...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
…
3
4