光合成のメグミ®️
  • トップ
  • サイトについて
  • お料理
  • ご注文
  • カート
  • トップ
  • サイトについて
  • お料理
  • ご注文
  • カート

ダイコン

  1. ホーム
  2. 露地野菜
  3. ダイコン
続きを読む

大根もニンニクも菜の花も立ってきた!

 昨日、ちょっと元気のない野菜達にイタリアン・トマトで実験した肥料の葉面散布を行いましたが、昨日の今...
2020年11月8日山﨑眞
続きを読む

11/7 今日の作業

 穏やかな秋の日、曇りがちだが気温が高く作業しやすい。ただ、PMからは簿記の勉強だ。 道の駅にサトイ...
2020年11月7日山﨑眞
続きを読む

10/31 光合成農園の様子

 こないだ植えた、にんにくや菜の花が育ってきています。今朝は最後のサトイモの収穫作業を行いましたが、...
2020年10月31日山﨑眞
続きを読む

ニンジン、二十日ダイコン、春菊、ほうれん草の定植・播種

以前、間違えて春菊のところ小松菜としてしまいました。すいません。
2020年10月31日山﨑眞
続きを読む

秋の定植作業ひと段落

 夏野菜を撤収した後、秋野菜を定植するため耕うん、消毒、肥料散布、畝上げ、マルチング、植付けを9-1...
2020年10月26日山﨑眞
続きを読む

発根せず!

 今年、光合成農園で採れた嘉定種のニンニク。収穫後に冷凍保存していたものを植えてみましたが、やはりダ...
2020年10月21日山﨑眞
続きを読む

ダイコン植えてました

 南の畑に、いつの間にかダイコンが植ってました。知り合いから苗を頂いたそうです。知らなかったぁ〜。 ...
2020年10月17日山﨑眞
続きを読む

京野菜定植計画

京野菜をプラグトレー で発芽させた後に定植します。 推奨株間[cm] 推奨畝間[cm] 実際レイアウ...
2020年10月15日山﨑眞
続きを読む

菜の花その3・聖護院ダイコン定植 

 屈んでの作業というのは、自分の人生の中でほとんどやったことがない。しかし、農作業の多くはこの体勢を...
2020年10月14日山﨑眞

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3 次のページ

Visits since August, 2020
0181234

2023年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月    

光合成のメグミ®️

©️ 2020 ko-go-sei.com