トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
果樹
ホーム
果樹
2025年5月2日(金)雨の光合成農園
嬉しい芽生え
土壌が悪いのか、あるいは害虫によるものか。光合成農園のオリーブが突然枯れてしまう。水をやっても、剪定...
オリーブの木の枯れ対策と復活法
昨年は色々あって、農作業まで手が回らなかった。その結果、いくつかのオリーブの木が枯れてしまった。どう...
雪の日の農作業の工夫
また雪だよ。農作業できない・・・、まあ、前回の雪の前にオリーブの剪定や耕うん機をかけたからいいか!
雪が降りました
雨が降る前に、耕うん機をかけました。ジャガイモとかパセリやパクチーを植えようかなぁー
オリーブの挿し木:太木挿し
昨年は、事情があって農業はほとんど未着手。オリーブの木も相当ダメージしました。ようやく、雑草に撤去...
梅収穫6.5kg
埼玉県の梅の産地の越生では、梅の狭窄が伝えられていましたがウチの梅は例年通り、実が少ない分一つ一つ...
思ったより大打撃。ブルーベリー雪害で枝が折れまくり
全く失敗した。風除けにでもなればと思い、撤去をしていなかった鳥害予防のネットなのですが、昨日の雪で...
雪、一夜明けて
今朝は、気温が上がって雪から雨に変わりました。昨夜のうちに、オリーブの木に積もった雪は除去したので...
投稿のページ送り
1
2
…
17
次のページ