トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
年:
2025年
ホーム
2025年
夏野菜植え付け追加 アーチパイプ
今年も、結局アーチパイプを建てて、ソバージュ栽培をやる羽目になりました。きゅうり苗はハンドリングで1...
2025年夏野菜植え付け
4月23日(水)の天気が雨模様だったので、花園直売所に野菜苗を調達しに出かけた。毎年のことながら、平...
じゃがいもの花が咲いてきた
3月8日に植え付けたじゃがいもですけれど、もう、蕾がついて、一部は咲き始めました。実際のところ大差は...
さつまいも(安納芋)が着いたようだ
水を毎日供給することで、また、昨夜雨が降ったことで、安納芋の苗が根着いたようだ。明らかに、立っている...
枝豆発芽:ちょっとおかしい・・・
4月12日に種まきした枝豆(湯上がり娘)の芽が出はじまました。パチパチパチ。でも、あれっ、ちょっとお...
パクチーの芽が出てきた
ルバーム播種
ムーミン谷のムーミン一家の朝食のパンにつけるジャムはルバームジャムだということで、以前挑戦したことが...
安納芋の植え付け
今日は、吉見直売所のお祭りでヘルプ。バナナ、りんご、みかん類の外売りを担当。ついでに、さつまいもの苗...
いろいろなハーブ
1回目のパセリは発芽せずに失敗。2回目のパセリのタネもうーん。という感じなので、抑えで、近所のホーム...
投稿のページ送り
1
2
…
6
次のページ