トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
栽培技術
ホーム
栽培技術
堆肥枠増設
雑木伐採に伴い、ウッドチップが大量に発生したので堆肥枠をもう1つ増設します。こんどは、前回コンパネ(...
ヤーコンの花が咲きました
実に地味な野菜ですが、お客様のリクエストで栽培を始めたヤーコンです。しかし、昨年の売れ行きは凄まじく...
キャベツとブロッコリーを植えました。
主に家族で食べるように毎年少量のキャベツとブロッコリーを栽培しています。主に奥さんのアキティビティで...
菜の花播種
今年も緑肥も兼ねた菜の花の種を蒔きました(9畝2条)。ついでにパクチー(昨年、自分で苦労して種取りし...
サトイモ試し掘り
サトイモの試し掘りをしましたが、まだ早い!
サトイモの現在
春先に植えたサトイモですが、追肥したぐらいで夏場の小さな葉を欠くなどの手入れをほとんど何もしなかった...
もみ殻搬入
義兄が籾殻を持ってきてくれました。3年前に最初に休耕田を開拓したときには、土が硬くてどうしようもない...
トマト残渣処理用堆肥枠
畦仕切り波板を使った簡易堆肥枠も繰り返し使ってます。今回は少しスケールアップして、コンパネを使った堆...
イタリアン・トマト自宅用収穫・・
10月の中旬になろうと言うのに、まだ、トマトの撤収が終わっていない。今日は、妻と共同作業でミニトマト...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
12
13
14
…
23
次のページ