トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
畑仕事
ホーム
畑仕事
巣箱の風よけの図面
単管パイプとコンパネを使ったニホンミツバチの巣箱を設計してみました。ちょっと部材費が高いかな?
たとえば、今日1日の行動は・・・
貧乏暇なしと言うが、全くその通り。今日は天気もいいので動きやすいね!しかし、動いているんだけど全然...
今日は雨
昨日、ちょっと頑張って菜の花の種まきして良かったです。昨晩から雨模様となって、数日は畑仕事が難しい...
地味な仕事
今日は用事があったので、朝のうちだけの作業。トマト跡地2区画の耕うん機がけ。ここのところ雨が多かっ...
トマトのマルチ剥がし
地味な割に、意外と体力を使うビニールマルチの除去作業ですが、結局、昨日今日と2日で2列分やっつけま...
6時間シシリアンルージュ撤収
昨日に引き続き、今日もイタリアン・トマトのシシリアンルージュの撤収作業。作業内容は変わらないが、昨...
約4時間ミニトマト撤収
ミニトマトの千果とオレンジ千果。昨年成功したので、今年は拡大を図りました。しかし、玉ねぎの週買う時...
玉ねぎ苗 中生植えました
昨年は250本植えた玉ねぎの苗。昨年は11月に入ってから購入したのですが、今年は近所のコメリで早々...
もみ殻調達
知人から、もみ殻を分けていただきました。5袋。妻が南の畑に入れると言っております。
投稿のページ送り
前のページ
1
…
10
11
12
…
41
次のページ