トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
農機具・設備
光合成農園の農機具、設備、機械、工具などに関する記事です。
ホーム
農機具・設備
オリーブ定植第3弾:一応、今期は終了
昨日と今日で東側3列目の5本定植しました。また、北風対策として15本全ての支柱に北向きにスジカイを入...
オリーブ定植第二弾
今日は東側2列目の5本定植しました。オリーブは自家不和合性という、単一の品種だけでは実がならず、複数...
オリーブ定植第一弾
懸案のオリーブの定植です。今年はまだトマト栽培を行うので北の畑の一部だけの定植作業になります。区画は...
第3回土壌診断結果
第3回目の土壌診断結果です。今回はじめてJA全農さいたま(川越)JA埼玉中央(川島)のご担当者の方...
ブルーベリーのコガネムシ対策
ブルーベリーの土壌に使うピートモスと言う水苔の一種は、コガネムシの幼虫の好物のようで、ブルーベリーの...
うれしくなって散水デモ!
散水装置の設置が終了し、水やりが効率化された。以前にUPした動画はイマイチ迫力が伝わらなかったので、...
ブルーベリー移植作業
今年こそは、昨年できなかった果樹の移植を実行したいと思います。悩むところですが、今年はうまくいけば収...
ついに完成!散水設備
思った以上に時間がかかった散水設備の設置。途中まではよかったけれど、泥縄式に3系統から5系統に増設し...
散水工事の系統増設・・・まだ終わらない
パイプカッターが届きましたので、配管接続を再開することと併せて散水系統を従来の3系統から5系統に増設...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
12
13
14
…
20
次のページ