トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
天気
ホーム
天気
最低気温による防寒対策の評価
別の角度での防寒対策効果の評価として最低気温時の各防寒対策の効果を考えました。データは12/4-...
昨日の大風の被害
昨日の午後から強い冬型の気圧配置になったので、光合成のメグミの畑の見回りをおこなった。一番の心配時...
今日は初霜
ここ2-3日冷え込んできたと思ったら、今朝、初霜を観測。ニホンミツバチの防寒対策も最終段階に進むよ...
ニホンミツバチ小屋の屋根完成
ようやく、冬の強風や雨からニホンミツバチ達を守るためのニホンミツバチ小屋に屋根がつきました。傾斜の付...
温度異常の調査
今朝もまだ9:30amだというのに、外気の温度計から35度以上の温度アラームがスマホに飛んできた。...
11/21:今日のニホンミツバチ
アカリンダニ対策に効くというハッカを初めて巣箱に入れたのが10/20だった。約1ヶ月経過したので、...
重箱を減らした効果
ニホンミツバチを越冬させるには、巣箱自体の熱容量を下げる必要がある。ベテラン蜂友が言う。つまり、余...
恵みの雨
11月に入って、全く雨が降らず地面がひび割れ始めるほど。なので、毎日玉ねぎと菜の花の水やりが結構負担...
たとえば、今日1日の行動は・・・
貧乏暇なしと言うが、全くその通り。今日は天気もいいので動きやすいね!しかし、動いているんだけど全然...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
5
6
7
…
9
次のページ