トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
お問い合わせ
ニホンミツバチ
ホーム
ニホンミツバチ
Goveeの温度計は二度死ぬ
昨年10月末にニホンミツバチの環境調査のために購入した、ワイヤレス温湿度計。屋内用だけど、値段と機...
閲覧注意:ついに出ました「スムシ」
ニホンミツバチを飼育する上で、注意しなければならない外敵として「スズメバチ」と並んで「スムシ」とい...
分蜂集合板(分蜂準備)
九州の方では、分蜂がスタートし始めたとのこと(分蜂マップ)。関東地方にもそろそろくるのかな?分蜂の...
今日のニホンミツバチ 3/7
毎日、暖かい日が続いて春の訪れを感じます。冬囲いを外すのは少し早いかなと思ったのですが、結果的には...
菜の花にミツバチ
菜の花がきれいに咲き始めました。ミツバチたちも結構来ていますね。羽音がします。よく見てみると、ほと...
年末以来の内検(防風小屋改造後)
昨年末からニホンミツバチ巣箱内の内検を行っていない。一つには、冬場は冬囲いを外すと巣内の温度が下が...
あっ、危ない巣箱転倒事故
防風小屋の改造作業中に急に吹き始めた北風のせいで、巣箱が倒れてしまう事故が発生。その様子を監視カメ...
ニホンミツバチ防風小屋改造+冬囲い除去
午前中から春の日差しだったので、懸案だったニホンミツバチの巣箱を北風から守る防風小屋を廉価版に改造...
畑の菜の花にニホンミツバチが訪花
光合成農場の菜の花にミツバチが訪れています。恐らくウチのニホンミツバチ達もいると思いますが、やはり...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
7
8
9
…
28
次のページ