トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
検索
トップ
サイトについて
お料理
ご注文
カート
ニホンミツバチ
ホーム
ニホンミツバチ
続きを読む
丸洞型の巣箱の移動
ニホンミツバチの分蜂を元に巣箱の設置場所を群上高校が調べたところ、 ①南東の方角に風の通り道がある...
続きを読む
12/18:今日のニホンミツバチ
昨日は一日肌寒い陽気だったので、ニホンミツバチの動きはありませんでした。(動画なし)今日は晴天だっ...
続きを読む
杉板から巣箱組み立て その1
今日は曇りで午後からは雨という予報で、寒かったので屋内の仕事。先日ホームセンターで切断してもらった...
続きを読む
12/16:内検 今日のニホンミツバチ
今朝は朝方は冷え込んだものの、10時くらいから気温が上昇し無風であることもあって、晴天で良い天気で...
続きを読む
最低気温による防寒対策の評価
別の角度での防寒対策効果の評価として最低気温時の各防寒対策の効果を考えました。データは12/4-...
続きを読む
国立環境研究所 ミツバチ研究チームのアンケート
国立環境研究所がのミツバチ研究チームがニホンミツバチの研究調査を行うので協力してほしいとのこと。内...
続きを読む
12/15:今日のニホンミツバチ
朝方はとても冷え込んだが、ミツバチ達は元気です。目視では何となくわかるのですが、ビワに訪花している...
続きを読む
大風の対策
防風小屋の問題点として、隙間風が入りやすいことがある。昨日の大風で蜂球直近の温度が20℃近くまで下...
続きを読む
昨日の大風の被害
昨日の午後から強い冬型の気圧配置になったので、光合成のメグミの畑の見回りをおこなった。一番の心配時...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
…
12
13
14
…
27
次のページ