午前中から春の日差しだったので、懸案だったニホンミツバチの巣箱を北風から守る防風小屋を廉価版に改造する工事を行いました。途中、北風が強くなり巣箱が不安定になって傾く現象が発生したために、冬囲いも取り去りました。 しかし、うまくいかないもので、3月2日の午後から強い北風となり作業は途中で中断し、翌日の作業となりました。正面の様子 東側から 北東側から改造作業前の防風小屋すっぽり巣箱に被っていた保温用段ボール箱とコモ 巣箱にはコーヒー豆の麻袋で多重防寒 天井には冬眠中のバッタ発見 冬囲いを外し、防風小屋を解体 ダンゴ虫?最終系改造済み