趣味のヘラブナ釣り、今年を締めくくるのは埼玉県白岡市にある「隼人大池」です。大型が釣れるというので人気があったのですが、最近はどういうわけか足が遠のいていました。7:00現地集合でH.A.さんと2人で、いつものN.Hさんは都合がつかず。北風を気にして風よけネットのそばに北西を背にして釣り座を構えました。
今日は竿16尺の段底釣りです。バラケは新発売の「ヤグラ」で袋に書いてある通りの配合で作成。食わせは「力玉(大)」です。開始後約40分で、サワリがあり9時ちょっと前に一枚目(33cm)続いて連チャンで36cmが釣れました。1枚目はバラケの方を食っていたので、急いでグルテン入りの底釣りダンゴエサの「芯華」を作成して、両方を使いましたが、「芯華」のほうが食いがよかった。また、スレが多くハリスを詰めるとか段差を広げるなど少し苦労しました。
結局12:30くらいまでやって、6枚。大型は41cm。悪くない結果に満足です。