アカリンダニ対策に効くというハッカを初めて巣箱に入れたのが10/20だった。約1ヶ月経過したので、新品と交換すべく天板を開ける。ハッカはまだ残っていたが香りが弱いので、新しいハッカを台所のシンクのごみ取りネットに入れて追加する。一方、湿気とり用の乾燥剤の箱のなかに、ニホンミツバチの死骸が20体以上あったので、今回取り出して処分した。
今日は昨日の雨も止んで、午前中の早い時間は曇り模様だったが、11:00を過ぎたあたりから気温が上昇してきた。雨上がりで、昨日活動しなかった分なのか、ニホンミツバチの活性が高い。