「農薬を使用しない露地栽培」の光合成のメグミですが、それを客観的に証明するアイデアとして、農薬に弱いニホンミツバチの飼育というアイデアに昨年春至りました。待ち箱という重箱式の蜂の巣箱を用意し、蜜蝋や誘引剤のルアー(写真中央のメッシュのアミに入ったシャーレ)をしかけるも、現実は甘くありませんでした。昨年春、今年春の分蜂時期(蜂の巣分かれ)には入居は叶わず「また、来年か・・・」と完全に諦めていました。
しかし、昼に外作業から戻った妻が「なんかニホンミツバチみたいのが巣箱に入っているよ」というので見に行くと、胴体色に特徴のある西洋ミツバチとは異なる小さな【ニホンミツバチ】が出入りしているではありませんか。私自身、こんなに沢山のニホンミツバチを一度に目にしたのは初めてで、こんな嬉しいことがあるものかと思うくらいの感激です。
あまり近くに行って、驚かすのもかわいそうなので、少し離れて撮影しました。
ホームページのページビューが増えることを期待。でも、この時期ちょうど出荷する作物がないんですよねー、残念!