今シーズンの新しい試みの緑肥。品種は雑誌の現代農業にも紹介された「てまいらず」。所属するソバージュ栽培の研究会で緑肥は有機マルチ材として地熱を下げる効果があるとの報告だったので、検討してきました。一方、光合成農園は秋に大量のもみ殻を投入したために、一時的な窒素不足が発生しているようなので窒素不足を補う意味でも緑肥は有効と考え、4月上旬に播種したものです。 ついでに、光合成農園の他の野菜の状況もUPDATEします。てまいらずのめばえビーツの芽玉ネギはじめての実がついたイチゴじゃがいもメイクイーンじゃやがいもインカのめざめニンニクパクチー九条ネギ#緑肥 #ソバージュ栽培 #てまいらず #有機マルチ #インカのめざめ #メイクイーン #イチゴ #ビーツ #パクチー #ニンニク